オフィスの休憩室はリフレッシュルームとも呼ばれます。近年は働き方改革の一環として、より良いオフィス環境づくりが見直され、移転を機に「オフィスの休憩室を充実させたい」というご相談もよくいただきます。休憩室はどのようにつくるのが良いのか。実際の事例とあわせてその生み出す価値や新たな役割を紹介いたします。
休憩室が生み出す価値
かつてはデットスペースとも思われがちだったオフィスの休憩室ですが、今では休憩スペースとして以上の意味や役割を持つようになっています。
コミュニケーションの活性化
一日中同じデスクにいると、限られたメンバー同士でしか会話しないまま終わってしまうこともありますが、憩いの場である休憩室では、自然と社員間のコミュニケーションが活性化されます。さまざまなメンバーが集い、カジュアルに会話ができることで社内に多様なつながりが生まれ、一体感が強まり、業務の円滑化にもつながります。
新たなアイデアを生み出す場となる
ランチタイムの休憩室で社員と交流をすることで、新しいアイデアや発想が生まれることもあります。それに加え、ランチライム以外の時間でも、リラックスして働く場として休憩室を使っているオフィスが多くあります。自席のオフィスデスクでアイデアを考えても何も思いつかないけれど、リラックスしている状態だとアイデアが生まれやすいということはありませんか?そのような場面でも休憩室は一役買っています。
生産性の向上
人間の集中力には限りがあります。無理をして業務を続けていても生産性は下がる一方です。仕事の合間に休憩をとることで身体的にも、精神的にも業務に集中しやすい体勢を整えることができ、生産性向上に繋がります。
企業のブランディング効果
近年、求職者は企業の認知度だけではなく、働きやすい環境も企業選定のポイントとしています。休憩室は、社員の福利厚生の一つです。ですから、充実した休憩室はその企業が社員を大切にしていることの証となります。魅力的な休憩室をオフィス内につくることで、在籍している社員の満足度を高めるだけでなく、気分転換のできる働きやすい環境であることもアピールできます。
また、来客時、簡単な打ち合わせであれば、雰囲気の良い休憩室にお通しすることで、企業のブランドイメージの向上にもつながります。リラックスした雰囲気で話ができ、好印象を持っていただけるというメリットもあります。
オフィスデザイン事例 パナソニック ネットソリューションズ株式会社様
休憩室づくりのポイント
執務室との距離感が重要
休憩室では、社員同士のコミュニケーションが活発であってほしいものです。しかし、執務室のすぐそばに配置してしまうと、業務中の社員に気を遣わなければならず、会話もしづらい状況になってしまいます。さらに、執務室から聞こえる声で業務が気になり、せっかくの休憩室が落ち着けない場所になってしまうのです。逆に、休憩室から漏れる音で従業員が業務に集中できないということもおこるため、お互いの声が届きにくい場所にレイアウトにすることが好ましいです。
また、社員の行きやすいところ、使いたくなる空間づくりも大切です。休憩時間は限られているため、面倒だから行かないと活用されずデッドスペースにならないよう工夫しましょう。
内装の工夫
気軽に利用できるように、執務室との距離がとれる場合は、部屋として区切るのではなく、オープンな空間にするのも開放感がありよいでしょう。執務室と近い場合は、ガラスパーティションを使用すると、閉塞感のない空間をつくることができます。
内装デザインは、温かみのあるものを選びましょう。暖色の照明、木目や落ち着いた色味の床にすることでリラックスしやすい空間を作ることができます。中には、靴を脱いで上がれる畳や板の間、芝生などを設置しているオフィスもあります。
おすすめの家具
家具は、執務室と異なる温かみのあるものを選びましょう。優しい色使いや素材感の家具がおすすめです。ランチを食べるテーブルとチェアはもちろんですが、複数人で集まってくつろげるようなソファスペースなど、リラックスできる雰囲気の家具を置きましょう。さまざまなタイプのものを設置すると、スペースに彩がそえられ、利用者も増えるでしょう。
■座席を有効に活用するために
休憩室でおこりがちな問題は、座席数不足です。その原因の一つは、人が集まりやすいようにと設置した多人数掛けのテーブルを一人の方が利用してしまうことでおこります。昼食はのんびり一人でとりたいというニーズは結構あります。だからこそ、相席などは難しく、座席数を用意したにも関わらす、座席不足となってしまうのです。そこでおすすめなのが、一人でも座りやすいカウンター席の設置と、動かすことのできる二人掛けテーブルの設置です。カウンター席は、窓際や壁際に寄せ、視線を遮れるように設置するとリラックスしやすく、稼働率が上がります。動かせる二人掛けテーブルは多人数で座ることも可能なので便利です。
■リラックスチェア・ソファ
スペースに余裕があれば、足を伸ばして座れるリラックスチェアや体をゆったりあずけられるソファなども、リラックス効果が高く導入する企業が増えています。リラックスチェアは、人目が遮れるようにブースタイプになっているものも人気です。
休憩室・リフレッシュルームの施工事例を多数掲載!↓↓↓
フル活用できる休憩室をつくる!
在宅勤務やオンラインでのミーティングが増え、オフィスはコンパクトになる傾向です。そのような中、中小規模のオフィスでは、大人数が集まれる会議室を常設することは、スペースの無駄になってしまいます。そこで、昼食時以外の時間帯は多目的に集まれる大会議室のような場としてリフレッシュスペースをデザインするのがおすすめです。
そのためにも、仕切りは可動タイプのパーテーションにするなど、ケースバイケースでスペースを使えるようにするのがよいでしょう。
プロジェクターや大型のテレビなどを設置しておくと、社内セミナーや社員交流会などの開催時にも便利です。特にテレビは、休憩時の娯楽としてだけではなく、災害時の情報収集にも役に立つアイテムです。
オフィスデザイン事例 株式会社シック・ホールディングス様
まとめ
このように多目的に活用できる休憩室の設置は企業にとってさまざまなメリットをもたらします。オフィス移転はもちろん、現状のオフィスでどのようなリフレッシュスペースがつくれるのかのご相談も承ります。
プロの目線でレイアウト、内装、家具をワンストップでご提案いたします。皆様が働きやすい、より良いオフィス環境を作るため、精一杯サポートいたします。
オフィスデザインならオフィスバスターズデザインにお任せください!↓↓↓