SERVICE
オフィスリニューアル

オフィス、
生まれ変わる。
課題解決で働き方を変える、
イメージアップで空気が変わる。
失敗しないオフィスリニューアル。
REARRANGEMENT OF OFFICE

オフィスの不満を
解消したい

  • 座席不足
  • 会議室不足
  • 音問題
オフィスの不満が業務効率を低下させているとすれば、すぐにでも解決をしたい。でもオフィスの狭さが原因となっている場合、簡単ではありません。
限られたスペースの中でも、デスクサイズや仕様の変更、また配置方法を見直すことで不満を解消することができます。

ご相談の多いお悩み

増席

  • 増員による増席
  • デスク周りのスペース改善

会議室

  • 会議室不足による増設
  • 大会議室の分割・多目的利用

音対策

  • 個室ブースの導入
  • 壁・床の防音対策

固定席/フリアド

  • フリーアドレスの導入
  • 固定席に回帰

リニューアルポイント

  • レイアウトを見直してスペース効率をUP
  • 既存スペースの用途変更で新しい働き方を推進
  • 集中スペースの不足や騒音問題には、執務環境の改善を
「席が足りない」という課題も、大規模工事は不要。既存スペースの効率的な見直しだけで増席を実現できます。
固定席やフリーアドレスなど、各社の働き方に最適なデスク配置をご提案。限られた空間を最大限活用し、快適で生産性の高いオフィス環境を構築します。

オフィスリニューアル事例 ①

リニューアルテーマ
増員/スペース活用
増員や採用計画を予定しているが、席が不足している。ほとんど使われていない倉庫をなくして有効活用したい。
事例1.改装前のオフィス
リニューアルをきっかけに、オフィス全体の生産性を高めるため、働き方の見直しを実施。フリーアドレスを導入することで増員に対応し、コミュニケーションエリアと集中環境で業務効率を上げることに成功しました。
工事概要
オフィス 83坪(277m²)
工期 2週間
※土日および平日の業務時間と並行しながらの作業を含む
費用 420万円
※改装の広さ 63坪(208m²)
※坪単価 約6.7万円
内容 オフィス家具入替(中古と新品を利用)、間仕切り撤去、床工事
※LAN・電話・電気工事あり
事例1.改装後のオフィス
OFFICE DESIGN IMPROVE THE IMAGE

おしゃれな
オフィスにしたい

  • オフィスデザイン
  • モチベーションアップ
  • ブランディング
従業員には良い環境でモチベーション高く働いてもらいたい。人材確保と定着率も向上させたい。
であれば、画一的で魅力のないオフィスからの脱却を。作業空間の枠を超えた、新しいオフィス活用を提案します。

ご相談の多いお悩み

イメージを変えたい

  • おしゃれなオフィスに
  • 開放的な雰囲気に

増床

  • フロア増床
  • 未使用スペースの活用

ABW型オフィス

  • 働く場所の多様化
  • リフレッシュスペースの充実

インテリアグレードUP

  • 質の高いオフィス家具
  • オフィスグリーンの導入

リニューアルポイント

  • 内装材を見直して見違えるオフィスに変身
  • 最新オフィス家具の導入でモチベーションと業務効率の改善
  • コミュニケーションや連携不足を解消するオープンオフィス
従業員満足度を上げるには見た目の良さだけでなく、機能的なオフィス空間づくりが重要です。働き方や企業風土にあわせたオフィスデザインのコンセプト立案から、内装のアイデア提案、オフィス家具の選定を行います。

オフィスリニューアル事例 ②

リニューアルテーマ
企業ブランディング
味気のないエントランスが、お客様や来訪者の印象に残らない。小さな会議室の使用頻度が低いので、スペースを活かしたい。
事例2.改装前のオフィス
企業イメージアップのため、受付エントランスの装飾とラウンジの設置により、ゲストスペースの雰囲気を一新しました。「取引したい」「働いてみたい」と思わせるような明るくおしゃれな空間へリニューアル。
工事概要
オフィス 78坪(260m²)
工期 1週間
※土日および平日の業務時間と並行しながらの作業を含む
費用 340万円
※改装の広さ 20坪(66m²)
※坪単価 約17万円
内容 オフィス家具入替(新品)、間仕切り撤去、壁面シート貼り、サイン変更、床工事、照明追加
事例2.改装後のオフィス
OFFICE MAINTENANCE AND UPDATES

内装メンテナンス
インフラ整備

  • 修繕
  • リフォーム
  • ITインフラ
毎日使うオフィスだからこそメンテナンスが大切。カーペット剥がれや機器不具合はストレスの原因に。
長らくお世話になった内装・設備を最新にアップデートして、オフィスも人も次のステージへ。

ご相談の多いお悩み

内装メンテナンス

  • 床・カーペットの張替え
  • 壁クロス貼り替え
  • ガラスパーテーション

設備メンテナンス

  • 照明(蛍光灯→LED交換)
  • 空調・エアコン
  • 水回り・衛生設備

インフラ整備

  • IT機器の導入・リプレース
  • 配線・ケーブル敷設
  • セキュリティ対策

居抜き工事

  • 内装・設備の追加工事
  • サイン工事
  • オフィス家具の入替え

リニューアルポイント

  • 古くなった内装や設備を最新モデルへ
  • インフラ設備の不具合を解消しストレスフリーに
  • 部分的な内装リフォームで手軽にオフィスの印象を変える
年月が経って傷んだ内装、旧式のネットワーク機器、時代遅れのレイアウト。これらをメンテナンスすることで、オフィスは見違えるように快適な職場へと変わります。単なる修繕ではなく、将来への投資として、長期的な企業価値向上を実現します。

SELECTION OF CONTRACTORS
カギは業者選び
失敗しないオフィスリニューアル

オフィスリニューアルは単なる模様替えではありません。自社だけでは対応が困難な専門性の高いプロジェクトです。
成功のカギは適切な業者選びにあります。

設計だけ、工事だけといった部分的な対応では、スケジュール遅延や品質問題が発生しがち。
スケジュール管理からビル管理会社との調整まで、トータルにサポートしてくれる業者を選ぶことが重要です。

何より大切なのは、リニューアルの目的と実現したい目標を深く理解してくれる業者かどうかです。
デザインイメージがある場合は積極的に共有し、業者の施工事例も参考にしながら、信頼できるパートナーを見つけましょう。

業者選びのチェックポイント

  • 必要なサービスを提供しているか、対応してもらえる範囲をしっかり確認
  • デザインの仕上がりイメージが共有でき、認識に相違はないか、すり合わせや打ち合わせの時間は確保してもらえるか
  • 希望に近いオフィスの施工事例はあるか
  • 実際のオフィスを見たうえで改善案を提案してもらえるか
  • 什器移動、入れ替えの搬出入、不要になる什器の処分に対応してもらえるか

オフィスバスターズデザインなら大丈夫
6つの特長

スケジュール管理

業務に支障がでないよう、土日や連休を使ってスケジュール提案。現場管理と連携し、タスクと納期を管理。

ビル管理会社との調整

ビル管理会社との調整が必要なときは私どもが窓口となりお客様任せにしません。

設計・デザイン

目的を重視したリニューアル設計機能的でかっこいい。経験豊富、施工事例多数。

オフィス什器の一時避難

什器を一時的にオフィスから搬出し、自社倉庫でお預かり。内装や設備工事をともなうリニューアルをスムーズにします。

家具の入れ替え

コスト削減に効果的な中古をメインに、トレンドの新品オフィス家具も提案可能。ご要望に合うさまざまな家具を選定可能です。

不要物処分

家具は買取も行います。不要品は適切な廃棄手順をサポートします。

サービスメニュー

プロジェクト
マネージメント

設計・施工の進行管理、各種交渉・手続きなど、何でも相談できる人。

オフィスデザイン
レイアウト

働く人のモチベーションをアップする、働きやすく心地よい空間設計。

オフィス家具
(中古・新品)

用途に合わせ最適な家具を選定します。大手メーカー品も中古なら格安。

エントランス
サイン

オフィスエントランスは企業の顔。ブランディングを反映します。

壁・間仕切り
パーテーション

遮音性や採光など用途に合わせて工法や素材を選びます。

床工事
OAフロア

木目やタイルカーペットなど、空間の印象が大きく変わります。

天井設備
空調・防災

エアコンや煙感知器、スプリンクラーなど、快適と安全を整備します。

照明
LED交換

蛍光灯からLEDへの交換や、空間に合わせた照明コーディネート。

OAタップ
配線工事

OAタップやコンセント・スイッチの増設、配線、ケーブル敷設工事など。

ビジネスフォン
ITインフラ

LANやビジネスフォンなど安定した通信と高度なセキュリティを提供します。

什器・機器の
一時保管

リニューアル中、什器・機器を一時的に外部に移動し、作業をスムーズに。

不要品買取
リサイクル・廃棄

不要になった什器・機器の買取、リサイクル、廃棄もまとめてお任せください。

お問い合わせからのながれ

ご契約まで費用は一切発生しません。すべての工程を窓口1本で対応いたします。
工事完了後もオフィスのかかりつけとしてアフターフォローを大切にしています。

よくある質問

  • 施工の期間はどのくらいですか?

    1日で完了するものから、2~3日かかるもの、1週間以上かかるものなど作業内容や規模によりさまざまです。土日や祝日、休暇期間を利用し、お客様への負担を最小限に抑えたスケジュール調整を行います。

  • 業務を続けながら作業をしてもらえますでしょうか?

    内容によっては可能な作業もございます。お客様の安全面を第一に考え、対応させて頂きます。またビルによっては規定により、音の発生する工事やオフィス家具搬入などの作業日時に制限がある場合がございます。それを踏まえ、工程やスケジュールを組ませて頂きます。

  • 事務所の図面が手元にないのですが、対応してもらえますか?

    オフィスの図面は無くても大丈夫です。場合によっては現地調査に伺い、レイアウトの確認や計測、防災設備等の把握を行います。お気軽にご相談ください。