みなさん、こんにちは。
まだまだ暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、本日はオフィスデザインにおける「オフィスアート」というものを話してみたいと思います。
「オフィスアートって何?」と思う人がいると思いますので、簡単に説明しますと、
オフィスアートとは、オフィスに絵画、彫刻などのアートワークを取り入れることで、オフィス空間に潤いを与えることができ、その空間は、オフィスワーカーに精神的余裕を与え、間接的に生産性の向上につながると考えられていることです。
これは、オフィス環境をデザインしていく上で一つの要素ではあるのですが、私は、ここ10年以上オフィスアートの提案をしてこなかったのですが、最近、また、オフィスアートに注目が集まりはじめているので、紹介させて頂きました。
ぜひ、みなさんのオフィスでも眠ってる絵画などがございましたら展示してみてはいかがでしょうか。
それでは、また、次回に。
Yuhi